エアコンの季節が来ます…
- jnakamura3
- 1 日前
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちわ。いかがお過ごしでしょうか。
梶谷城址で撮ったあとはごはん(^^♪
みんな大好き松浦市(笑)なので、お気に入りのあのお店に行きます(^^♪
長崎県松浦市志佐町浦免1313にあります『うなぎ割烹 和』さん
湯呑が可愛い^^
やっとたどり着いた すしランチ(^^♪ 1200円です
真ん中のフライはヒラマサ。高級魚ですね^^ お刺身はなんだったかな?(笑)
肝心のお寿司は…
専門ではないけれど、十分に美味しいお寿司で、
このセットで1200円でこの美味さ(^^♪ お得です!
茶わん蒸しはシイタケが効いていて旨い!
お寿司は、ネタが大きく厚く切られていて、握り加減もいい。ネタとしゃりの一体から口の中でほつれていく。
和さんが近くにあったらなーと思いますが、松浦にあってちょうどいいのかな。
道中も楽しいし、着いて松浦の駅も楽しいし(^^♪
道の駅も好き(笑)
まだ見てなくていきたいところもあるので、また行きます(笑)
さてさて、桜が終わって爆発的に暖かくなってしまいましたね^^;
もうエアコン稼働中の方もおられるかと思います。
本格的に暑くなる前に!梅雨が来る前に!
この車はエアコンの効きが鈍いとのこと。
見てみると…
圧力がちょっとおかしい&吹き出しの温度が高め💦
ガスが足りない感じ…
試しにちょいと足してみます。
100g足してみて…
最低温度で全開!もうちょい冷えたところで温度計は動かなくなりました。
ガスが少なかったんですね。
で、整備記録を見てみると…昨年エアコンステーションをしている。
と言うことは漏れている可能性が大きい。
漏れを調べるためには、蛍光剤を入れるのが一番早い。
この蛍光剤、軽微な漏れなら止まるんです。
漏れているなら、紫外線ライトを当てると光る。
便利です(^^♪
エアコンの不具合って簡単なようで簡単にはいかないんですよね。
本格的に暑くなる前にエアコンステーションをお勧めします。
梅雨時期に内窓が曇るのも取れますし、今やっておけば暑い時期に汗かかなくて済みますよ♪
Yorumlar